・=最低賃金 全国加重平均 前年度比66円増=厚生労働省は9月5日、都道府県ごとに定める令和7年度の地域別最低賃金について、全国47都道府県の地方最低賃金審議会が答申した改定額を公表した。それによると、令和7年度の地域別最低賃金は昨年度の1055円から66円引き上げられ、全国加重平均で1121円。全都道府県で1000円を超えることとなった。
・=全国労働衛生週間=厚生労働省は、10月1日から7日までの間、「ワーク・ライフ・バランスに意識を向けてストレスチェックで健康職場」をスローガンとして、全国労働衛生週間を実施する。この取り組みは、労働者の健康管理や職場環境の改善など、労働衛生に関する国民の意識を高め、職場での自主的な活動を促し、労働者の健康を確保することなどを目的に、昭和25年から毎年実施しているもので、今年で76回目となる。
・=建設投資見通し、前年度比3.2%増=国土交通省が建設投資見通しを公表した。それによると、令和7年度の建設投資額は前年度の見込み額73兆2100億円から3.2%増加し75兆5700億円となる見通し。建設投資額は、建築補修(改装・改修)投資額を合算するようになった平成27年度以来、11年連続の増加となる見通しで、民間非住宅建築投資額の伸びが全体の伸びを牽引している。
・=虐待のあった事業所 指導で減少=厚生労働省の「使用者による障害者への虐待の状況等」によると、通報・届出のあった事業所数は1593事業所で、1512事業所だった前年度から増加した。通報・届出の対象となった障害者数は1827人で、1854人だった前年度から減少した。
★=新機能で汚れを防ぐ=㈱リンレイは9月10日、親水コートと抗バイオフィルム効果をプラスした業務用トイレ洗剤「R‘S PRO+トイレ防汚クリーナー」並びに、大浴場などの鏡の水アカ用研磨剤「ウルトラハードプロ 水アカ落とし」を発売した。