新聞情報

日本ビル新聞1319号(2025年8月4日・18日合併号)

・=スポットワークめぐるトラブル防止=厚生労働省は、スポットワークにおける留意事項などを取りまとめた労働者及び使用者向けのリーフレットを公表した。経団連や日商などの事業主団体や、スポットワークの雇用仲介を行う事業者が加入する(一社)スポットワーク協会に対し、リーフレットの周知などを要請した。

・=新規求職申込件数、過去最高も解雇者数急増、障害者雇用に懸念=厚生労働省が公表した障害者の職業紹介状況によると、令和6年度における障害者の新規求職申込件数は約27万件で、前年度から約2万件増加した。就職件数は約11万5000件で、前年度から約5000件増加した。

・=経営悪化背景に労使トラブル増加=最高裁判所事務総局が公表した「司法統計年報」によると、令和6年に全国の地方裁判所が新規に受け付けた労働関係訴訟件数は前年に続いて2年連続で増加。はじめて4000件を超え、過去最多となった。令和6年の労働環境訴訟における新規受付件数は4214件で、前年から12.0%増加した。

・=コロナ禍前の水準に至らず=厚生労働省が公表した令和6年度の「能力開発基本調査」によると、企業が労働者に対する教育君訓練として行うOFF-JT(職務現場以外で実施されるセミナーや研修の受講など)や自己啓発支援(労働者自らが知識や技術の向上を図ることへの支援)の実施状況は、コロン禍による落ち込みからの上昇傾向に転じた前年度調査に続いて、上昇傾向が維持されていることがわかった。

★=現場の課題解決、業務効率向上=日本管財㈱がアルダグラムが提供する現場DXサービス「KANNA(カンナ)」を導入した。事務作業や移動時間、コミュニケーションの手間をカンナのように削り、作業の生産性を最大化するのが特長。PCやスマホ、タブレットで最新情報をどこからでも確認することができ、リアルタイムで工事状況を共有できるので、現場を往復する手間を省くことができる。

お問い合わせ・お申込みはこちらからご連絡ください。担当者が折り返しご連絡いたします。

  • 0333610111
  • 0333610111
  • お問い合わせ・お申し込みフォーム
ページトップへ